PICKUP– category –
-
伯耆町選挙公開討論会
2025年1月19日 農村環境改善センター 多目的ホールにて 伯耆町長選挙における公開討論会が開催されました! 本事業は、ディスカバーよなご委員会による設営で 旗振りとして梶間副理事長を中心に 委員会メンバー以外も多く参加しました。 伯耆町長選挙は実... -
2025年1月例会・新年会
-
2025年ボーイスカウト新年拝賀式
2025年1月3日(金)勝田神社にて毎年恒例のボーイスカウト新年拝賀式が執り行われました! 米子青年会議所はボーイスカウト第8団、第11団設立に関わったことをきっかけに50年以上ボーイスカウトの支援を行ってきました。残念ながら一緒にボーイスカウト活動... -
2025年新年拝賀式
-
新年のごあいさつ
全ての皆様に、新年のお喜びを申し上げます。 2025年は、多くの方にとって穏やかな年明けとなりました。 今年の干支は、「巳」。干支の中で、唯一脱皮を繰り返し成長する様から、「変化」「成長「実り」の年とされています。 しかし、実は私たち人間も脱皮... -
yonago asobi~米子で駆けろ、こどもたち~
2024年12月1日(日) yonago asobi~米子で駆けろ、こどもたち~という事業が開催されました! 担当は北野委員長率いる青少年育成委員会です。 この事業は、近年、小学生の体力・運動能力は年々低下しており、体力・運動能力はコミュニケーションの基礎で... -
2024年12月例会
2024年12月例会 2024年12月14日(土)米子市公会堂・集会室にて、2024年12月例会が開催されました。 担当は林原委員長率いる総務会員委員会です。 12月例会では一年間の褒賞を行います。褒賞の内容といたしましては例会皆勤賞、例会... -
2024年11月例会
2024年11月12日(火)KASANE YONAGOにて、2024年11月例会が開催されました。 担当は北野委員長率いる青少年育成委員会です。 毎年11月例会は40歳で卒業となる会員の卒業例会という設えで、本年は影山理事長、安井監事、村上君、中尾君が卒業予定者にな... -
2024年10月例会
-
子どもの権利条約とっとりYouth Fes
2024年9月18日(水)米子市文化ホールにて『子どもの権利条約とっとりYouth Fes』が盛大に開催されました!.担当は北野委員長率いる青少年育成委員会です。 本事業は「子どもから大人まで楽しく人権について学ぶ」をコンセプトに構築された講演会となります...